教会案内 | 行事案内 | 礼拝説教 | アクセス | リンク |
今週の聖書箇所 創世記 23章1~ 20節 (平和祈念) | |
23:1 | サラの生涯、サラが生きた年数は百二十七年であった。 |
23:2 | サラはカナンの地のキルヤテ・アルバ、すなわちヘブロンで死んだ。
アブラハムは来て、サラのために悼み悲しみ、泣いた。 |
23:3 | アブラハムは、その亡き人のそばから立ち上がり、ヒッタイト人たちに話した。 |
23:4 | 「私は、あなたがたのところに在住している寄留者ですが、
あなたがたのところで私有の墓地を私に譲っていただきたい。 そうすれば、死んだ者を私のところから移して、葬ることができます。」 |
23:5 | ヒッタイト人たちはアブラハムに答えた。 |
23:6 | 「ご主人、私たちの言うことをお聞き入れください。
あなたは、私たちの間にあって神のつかさです。 私たちの最上の墓地に、亡くなった方を葬ってください。 私たちの中にはだれ一人、亡くなった方を葬る墓地をあなたに差し出さない者はおりません。」 |
23:7 | そこで、アブラハムは立って、その土地の人々、ヒッタイト人に礼をして、 |
23:8 | 彼らに告げた。
「死んだ者を私のところから移して葬ることが、あなたがたの心にかなうのであれば、 私の言うことをお聞き入れくださり、 ツォハルの子エフロンに頼んでいただきたいのです。 |
23:9 | 彼の畑地の端にある、彼の所有のマクペラの洞穴を譲っていただけるようにです。
十分な価の銀と引き換えに、あなたがたの間での私の所有の墓地として、 譲っていただけるようにしてください。」 |
23:10 | エフロンはヒッタイト人たちの間に座っていた。
ヒッタイト人のエフロンは、その町の門に入るヒッタイト人たち全員が聞いているところで、 アブラハムに答えた。 |
23:11 | 「いいえ、ご主人。どうか、私の言うことをお聞き入れください。
あの畑地をあなたに差し上げます。 そこにある洞穴も差し上げます。 私の民の者たちの前で、それをあなたに差し上げます。 亡くなった方を葬ってください。」 |
23:12 | アブラハムは、その土地の人々に礼をし、 |
23:13 | その土地の人々の聞いているところで、エフロンに告げた。
「もしあなたが許してくださるなら、私の言うことをお聞き入れください。 畑地の価の銀をお支払いします。 どうか私から受け取ってください。 そうすれば、死んだ者をそこに葬ることができます。」 |
23:14 | エフロンはアブラハムに答えた。 |
23:15 | 「では、ご主人、私の言うことをお聞き入れください。
銀四百シェケルの土地、それなら、私とあなたの間では、何ほどのこともないでしょう。 どうぞ、亡くなった方を葬ってください。」 |
23:16 | アブラハムはエフロンの申し出を聞き入れた。
アブラハムはエフロンに、彼がヒッタイト人たちの聞いているところでつけた価の銀を支払った。 それは商人の間で通用する銀四百シェケルであった。 |
23:17 | こうして、マムレに面するマクペラにあるエフロンの畑地、
すなわち、その畑と、畑地にある洞穴と、畑地の周りの境界線内にあるすべての木は、 |
23:18 | その町の門に入るすべてのヒッタイト人たちの目の前で、
アブラハムの所有となった。 |
23:19 | その後アブラハムは、マムレに面するマクペラの畑地の洞穴に、
妻サラを葬った。 マムレはヘブロンにあり、カナンの地にある。 |
23:20 | こうして、この畑地とその中にある洞穴は、
ヒッタイト人たちの手から離れて、私有の墓地としてアブラハムの所有となった。 |
来週の聖書箇所 使徒の働き12章1~ 11節 (講解説教) | |
12:1 | そのころ、ヘロデ王は、教会の中のある人たちを苦しめようとしてその手を伸ばし、 |
12:2 | ヨハネの兄弟ヤコブを剣で殺した。 |
12:3 | それがユダヤ人に喜ばれたのを見て、さらにペテロも捕らえにかかった。
それは、種なしパンの祭りの時期であった。 |
12:4 | ヘロデはペテロを捕らえて牢に入れ、四人一組の兵士四組に引き渡して監視させた。
過越の祭りの後に、彼を民衆の前に引き出すつもりでいたのである。 |
12:5 | こうしてペテロは牢に閉じ込められていたが、
教会は彼のために、熱心な祈りを神にささげていた。 |
12:6 | ヘロデが彼を引き出そうとしていた日の前夜、
ペテロは二本の鎖につながれて、二人の兵士の間で眠っていた。 戸口では番兵たちが牢を監視していた。 |
12:7 | すると見よ。主の使いがそばに立ち、牢の中を光が照らした。
御使いはペテロの脇腹を突いて彼を起こし、 「急いで立ち上がりなさい」と言った。 すると、鎖が彼の手から外れ落ちた。 |
12:8 | 御使いは彼に言った。
「帯を締めて、履き物をはきなさい。」 ペテロがそのとおりにすると、御使いはまた言った。 「上着を着て、私について来なさい。」 |
12:9 | そこでペテロは外に出て、御使いについて行った。
彼には御使いがしていることが現実とは思えず、幻を見ているのだと思っていた。 |
12:10 | 彼らが、第一、第二の衛所を通り、町に通じる鉄の門まで来ると、
門がひとりでに開いた。 彼らは外に出て、一つの通りを進んで行った。 すると、すぐに御使いは彼から離れた。 |
12:11 | そのとき、ペテロは我に返って言った。
「今、本当のことが分かった。 主が御使いを遣わして、ヘロデの手から、 またユダヤの民のすべてのもくろみから、私を救い出してくださったのだ。」 |